もし、女性の薄毛を確実に治す方法があるなら、すぐにでも試してみたいですよね。
女性にとって髪の毛は、外見を印象付けるだけでなく、自信も与えてくれる大切なもの。
男性の薄毛のようにすっかりなくなってしまうことは少ないとはいえ、たとえ一部でも自分の髪が失われていくのは本当につらいこと。
鏡を見るのも気が重くなってしまうことでしょう。
薄毛に悩む女性がどうしても知りたいのが、薄毛を治す方法ですよね。
薄毛対策にはいろいろな方法がありますが、女性の薄毛を確実に治す方法は何なのでしょうか?
また、どんな前兆があれば、その方法に効果があったと判断できるのでしょうか?
今回は、女性の薄毛を確実に治す方法と、薄毛が改善するときの前兆について、詳しく見ていきましょう。
女性の薄毛を確実に治す方法 ①女性薄毛の原因
女性の薄毛を確実に治すために、まず、なぜ女性が薄毛になってしまうのか、女性薄毛の原因について整理していきましょう。
ホルモンバランスの乱れ
一般的に、女性の薄毛の原因は、ホルモンバランスの乱れ、頭皮環境の悪化、ストレスが主な原因と言われています。
女性ホルモンには、髪の成長を促し、抜けにくくするはたらきがあります。
女性ホルモンの分泌量は30歳頃にピークを迎え、年齢とともに分泌量が減っていき、40代頃になると女性ホルモンの減少が原因で、抜け毛に悩む女性が増えてきます。
同じ理由で、ずっとピルを服用していた人が急に服用をやめると、抜け毛が増えることがありますよ。
出産
出産経験のある人は、出産後の抜け毛に悩んだことがあるのではないでしょうか。
これは、妊娠中にたくさん分泌されていた女性ホルモンが、出産後に一気に減るため。
女性ホルモンの影響で成長期だった髪が、いっせいに抜けてくるので急に抜け毛が増えてしまいます。
この場合は、だいたい半年から2年くらい経ってホルモンバランスが元に戻れば、髪のボリュームは戻ってくる場合が多いですよ。
生活習慣の乱れ
偏った食事による栄養不足、睡眠不足、大量のアルコール、運動不足などの生活習慣の乱れは、自律神経のバランスをくずして抜け毛を進めてしまいます。
暴飲暴食が続いている、いつもしっかり眠った気がしない、定期的に運動しない、など、思い当たるところがあるなら、抜け毛の原因は生活習慣かもしれません。
食生活や生活習慣は、髪の成長に大きな影響を与えるもの。
特に、栄養不足や血行不良につながる、食生活と睡眠、運動習慣は見直してみることが重要です。
食生活が偏ったり、食事制限をともなうダイエットをしていると、髪の成長に必要な栄養素が不足してしまう場合があります。
食べ物が豊富な時代にちょっと意外ですが、実は栄養が不足している女性は多いもの。
毎食いろいろな食べ物をそろえるのが難しければ、外食のときに栄養バランスに気を付けるなど、できるところから取り組みましょう。
また、睡眠不足や運動不足があると、全身の血流が悪くなり、髪のような体の端々まで栄養が十分に行きわたらなくなります。
生活スタイルは朝型にし、ウォーキングなどの軽い運動を心がけて運動量が不足しないよう注意しましょう。
ストレス
ストレスも健やかな髪の成長にとっては大敵。強いストレスは頭皮の血管を収縮させ、血行を悪くします。
強いストレスを受けることで、頭皮の血流が悪くなって髪の成長に必要な栄養や酸素が十分届かなくなり、抜け毛を進めてしまうのです。
また、髪を生み育てる「毛母細胞」を免疫細胞が攻撃することによって、髪が抜けてしまうとも言われています。
ストレスのこわいところは、いつの間にか積み重なり、体調を崩すまで自分では気づかないところ。
自分ではまだ大丈夫と思っても、こまめに発散するようにしましょう。
頭皮環境の悪化
また、頭皮環境を悪化させる原因のひとつは、過剰なヘアケアとも言われています。
健康的な髪が生える頭皮環境とは、十分な栄養と血流があり、適度にうるおっていて乾燥や炎症などがない状態。
これを悪化させるケアとしては、次のようなものがあります。
- ドライヤーのかけすぎ:熱風で頭皮が乾燥してしまう
- ドライヤーのかけ残し:頭皮が湿った状態のままだと冷えたり、雑菌が増える原因に
- ヘアアイロンで一部の頭皮を強く引っ張っている
- 頭皮を強く引っ張る髪型をしている
- 頻繁なヘアカラーやパーマ
確かにどのケアも、髪を美しく見せるためのもの。しかし、やりすぎると頭皮や髪に負担がかかってしまいます。
頭皮に負担をかけないためにも、ヘアケアはほどほどにするのがおすすめですよ。
シャンプーによる頭皮ダメージ
洗浄力の強すぎるシャンプーは、頭皮の乾燥の原因となり、髪が育つのを妨げてしまいます。
シャンプーには汚れを落とすため、油分と水分を混ざりやすくするための界面活性剤という成分が入っていますが、種類によっては洗浄力が強すぎて、頭皮に負担となってしまうことがあります。
シャンプーは界面活性剤の違いで、「アミノ酸系」「高級アルコール系」「石けん系」の系統に分けられます。
「高級アルコール系」や「石けん系」のシャンプーは、安価で洗浄力が高いのが特徴ですが、洗浄力が高すぎて、逆に頭皮が乾燥してしまったり、髪がギシギシになりやすいという欠点があります。
市販の多くのシャンプーはこのどちらかの成分が含まれており、シャンプーの後にかゆみが残ったり、フケが減らない場合は、今お使いのシャンプーの成分が合っていない可能性があります。
また、シャンプーをするときにいきなり頭皮にシャンプー液を付けたり、爪を立ててゴシゴシ洗ったりしていないでしょうか?
頭皮は頬よりも薄く、デリケートな皮膚。しかも濡れている状態では、とても傷つきやすくなっています。
正しい手順でシャンプーを使わないと、すぐに傷つき、かぶれや炎症の原因になってしまうのです。
紫外線による頭皮ダメージ
紫外線を浴びることでも抜け毛はひどくなります。
肌と同じように、紫外線は頭皮の細胞にダメージを与え、髪の毛の成長サイクルが乱れてしまいます。
すると、毛根が髪の毛を支えることができず、抜け落ちてしまうのです。
抜け毛を引き起こす病気
女性に部分はげを引き起こす代表的な病気に、円形脱毛症があります。
名前のとおり、円形にすっぽりと髪が抜けてしまう病気で、一か所だけ髪が抜ける単発型、複数箇所に発生する多発型、脱毛部分がつながる蛇行型、すべての髪が抜け落ちる前頭型、といった種類があります。
円形脱毛症はストレスやアトピーで起こるものとされていましたが、最近では自己免疫疾患も原因といわれています。
自己免疫疾患とは、本来細菌やウイルスなど、体にとっての異物から体を守る免疫が、自分の健康な細胞を異物と判断して攻撃してしまう状態。
円形脱毛症の場合、自分の髪の毛のもととなる細胞が攻撃を受け、髪が抜けてしまうのです。
目立つ場所が抜けたり、大量に抜けてしまうと、精神的にもつらいもの。
円形脱毛症以外にも抜け毛を引き起こす病気はいくつか存在します。
あまり症状がひどいようなら、まずは「皮膚科」で相談してみましょう。
参考:もしかして髪の毛が抜ける病気?女性の急激な抜け毛は病気かも!?
女性の薄毛を確実に治す方法 ②女性薄毛の対策
食生活を見直す
女性の薄毛を確実に治すためには、まず食生活を見直してみましょう。現代は食べ物が豊富ですが、栄養不足の女性は意外と多いもの。
というのも、加工食品や偏った食生活、食事制限をするダイエットなどで、髪に必要な栄養素はすぐに不足してしまうから。
また、栄養素はどれかひとつでも不足すると全体の効率が悪くなるので、必要な栄養素をバランスよくとることが大切。
髪にとって大切な栄養素は、たんぱく質、ビタミン類、亜鉛ですから、これらをバランスよく食べ物から摂取することが理想です。
たんぱく質は、体の中でアミノ酸となり、髪の主な成分となる栄養素。
たんぱく質を多く含むのは、肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などです。
ただし、肉類はコレステロールや脂肪も多く含んでいて、過剰に摂りすぎると頭皮の皮脂が多くなりすぎ、髪の成長を妨げてしまうことがあります。
薄毛対策としては、青魚を中心とした魚類や、大豆製品がおすすめです。
次に、ビタミンは体内で栄養素のはたらきをサポートする物質。それぞれ、次のような食べ物に多く含まれています。
- ビタミンA:緑黄色野菜 など
- ビタミンB:豚肉、レバー、まぐろ、大豆、玄米 など
- ビタミンC:野菜、かんきつ類 など
- ビタミンE:ごま、ナッツ類、植物油 など
髪にとって重要なミネラルといわれている亜鉛ですが、亜鉛は普段の食事ではつい不足しがち。
亜鉛が不足すると髪がうまく成長できなくなり、細くコシのない髪になってしまいます。
食べ物では、牡蠣、うなぎ、豚のレバー、納豆、イワシ、海藻類、アーモンドなどに多く含まれています。
髪が生える食べ物を十分とったほうがいいのはわかるけど、毎日いろいろな食べ物を食べ続けるのは難しい、と思われたでしょうか?
1食で栄養バランスを完璧にする必要はなく、1日、1週間という単位で、バランスがとれていればOK。
外食が多かったならその頻度を減らす、お菓子は食べない、など、良くない習慣を減らす方向でも良いですね。
さらに、どうしても不足してしまう栄養素があるなら、補助的にサプリメント を利用するのも良い方法。
ただし、サプリメントは栄養素を凝縮した製品ですから、量をきちんと守ることが大切。
パッケージに書いてある1日の上限量はしっかり守るよう注意してくださいね。
髪にいい食べ物を取り入れるのも必要ですが、同時に髪に良くない食べ物を避けるとより効果的です。
髪に良くない食べ物とは、以下のとおり。
- 油分の多い食事:多すぎる油分は血流を悪くし、毛穴をふさいで抜け毛につながる
- 砂糖、ジャンクフード:腸内細菌のバランスがくずれ、肥満や栄養不足の原因に
- 大量のアルコール:アルコールが分解されるときに大量の栄養が消費され、栄養不足になりやすくなる
抜け毛が気になるうちは、なるべく髪に良い食べ物をとりいれ、髪に良くない食べ物を避けるよう注意しましょう。
睡眠の質の改善
次に見直したいのが、睡眠の質。良質な睡眠はすべての健康の基本で、健康な髪を育てるためには欠かせません。
仕事や生活スタイルが多忙な人ほど睡眠時間を大幅に増やすのは難しいですが、睡眠の質を上げるため睡眠の時間帯に注目してみましょう。
午後10時から午前2時はゴールデンタイムと呼ばれ、この時間に深い眠りについていると、成長ホルモンが分泌され、髪や肌の修復が促される貴重な時間帯。
髪の十分な成長のためにはこの時間帯に深く眠っていることが大切で、この時間帯に十分に眠れていないと、髪は十分に成長できなくなり、細く抜けやすくなってしまうのです。
とはいえ、毎日午後10時に眠るのは難しいですよね。
そういうときは、睡眠時間の一部でもいいのでこの時間帯にかかるよう工夫してみましょう。
また、寝室の照明は適度に暗くする、寝具を快適な状態に保つ、寝る前に軽くストレッチをする、眠る直前までテレビやスマホは見ない、など、深く眠るための工夫も取り入れると効果的ですね。
ストレスをためない
現代社会で生活する上で、ストレスをゼロにすることはできませんよね。
しかし、あまりに強いストレスや慢性的なストレスは、自律神経やホルモンバランスを乱し、体にさまざまな不調を引き起こすもの。
強いストレスがあると、頭皮の血管が収縮して血流が低下し、髪に十分な栄養が届かなくなってしまいます。
ストレスの怖いところは、気付かないうちにじわじわと積み重なり、実際に不調が出るまで気付かないところ。
自分ではまだ大丈夫と思っても、意識してこまめにストレス発散することが大切です。
ストレス発散の方法は、あなたのお好きな方法ならなんでも良いのですが、おすすめはウォーキングやストレッチなどの軽い運動。
運動することで全身の血行が良くなり、精神的な落ち込みも和らぐので、心身ともにすっきりできますよ。
シャンプーを見直す
全身の状態を整えることと同時に行いたいのが、頭皮へのダメージをなるべく減らすこと。
頭皮ダメージの原因で多いのが、毎日使うシャンプーなのです。
シャンプーには、汚れを落とすために界面活性剤という成分が含まれますが、この界面活性剤の洗浄力が強すぎると、頭皮に必要な皮脂まで落としてしまい、乾燥などのダメージの原因になってしまいます。その結果、抜け毛が進んでしまうのです。
もしあなたが今、シャンプーの後にかゆみが続いたり、フケが減らないようであれば、お使いのシャンプーを見直してみましょう。
抜け毛が気になる間におすすめなのは、アミノ酸シャンプー。洗浄力は少し落ちますが、頭皮のうるおいを残して洗い上げることができますよ。
アミノ酸系シャンプーの欠点は、価格が高いこと。
アミノ酸系の界面活性剤だけだと非常に高価になってしまいますから、アミノ酸系の成分を含み、洗浄成分のバランスが良いもので2000~3000円程度のシャンプーを探すのが目安です。
逆にいうと、2000円以下の製品では良い洗浄成分を含まれている可能性は低いということ。
確かに普段よりコストはかかってしまいますが、抜け毛が気になる間だけでも試してみてはいかがでしょうか。
参考:女性の薄毛対策シャンプー3選!頭皮ケアにおすすめのシャンプーとは?
頭皮への余分な刺激を避ける
パーマやカラーの時に使う薬剤が頭皮と髪を傷めることはご存知の通り。
抜け毛が気になるうちはパーマやカラーはなるべく控え、少なくとも3か月程度は間隔を空けて、美容院で頭皮を保護してもらいながらするのがおすすめです。
髪型によっては、頭皮に負担をかけるものもあります。
いつも同じ方向に圧力がかかると、その分頭皮には負担となってしまうのです。
例えば、分け目がいつも同じだったり、ポニーテールやお団子のように頭皮を強く引っ張る髪型は、頭皮の負担につながります。
髪型が頭皮の負担になっている場合、分け目は毎日少しづつずらすようにしたり、同じ髪型を毎日続けるのは避けて、負担を減らしていきましょう。
紫外線の浴びすぎに注意する
頭皮も肌の一部ですから、当然紫外線にはダメージを受けてしまいます。
しかも、頭頂部は最も紫外線を受けやすく、体の2~3倍の紫外線を浴びているとのデータもありほど。
アウトドアで過ごすなど強い紫外線を浴びる場合はもちろん、通勤やちょっとした外出のような短い時間でも、帽子や日傘、日焼け止めスプレーなどで髪と頭皮を保護してあげましょう。
全身の血流を良くする
体の冷えは血行不良につながり、頭皮と髪の成長にはマイナスです。
体をあたためると卵巣機能も高まり、女性ホルモンのバランスも整ってきますから、薄毛対策には効果的。
定期的に運動して代謝を落とさないことに加え、クーラーの効いた部屋では1枚羽織る、詰めたい飲みものを飲まない、シャワーではなく湯舟につかるなど、体をあたためる工夫を取り入れていきましょう。
頭皮マッサージも頭皮への血流が良くなりますので、抜け毛が少なくなる効果が期待できますよ。
ドライヤーを正しく使う
髪と頭皮のダメージを減らすには、ドライヤーよりも自然乾燥が良いのでは、と考える方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、自然乾燥は髪にも頭皮にも良くないことばかり。
自然乾燥だと頭皮が湿っている時間が長いので、雑菌が増えやすくなってしまいます。その結果、炎症が起こり髪が抜けやすくなる上に、頭皮の匂いの原因にもなってしまうのです。
もともと湿疹や乾燥などの頭皮トラブルがある場合は特に、しっかり髪を乾かして抜け毛から髪を守りましょう。
また、髪が濡れた状態だと、頭皮がどんどん冷えて血行が悪くなり、毛根に栄養が届きにくくなってしまいます。
毛根が弱ると髪もしっかり成長できませんし、抜けるリスクも増えてしまいますよ。
余分な熱を頭皮に与えないため、まずは余分な水分をタオルでしっかり落としてからドライヤーを使うことが基本。
タオルでゴシゴシこすると摩擦で髪が傷んでしまいますから、吸水性の良いタオルを使い、両手で挟むようにしてタオルドライするのが良いですよ。
ドライヤー中は頭に手を添えて、熱くなりすぎていないか確認しましょう。
目安は、頭とドライヤーの間を20cmほど離すこと。横に手を添えることで、余分な熱をかけないよう注意できますね。
また、最後には必ず冷風を当てて髪を引き締めましょう。最後に冷風を当てることで開いていたキューティクルが閉じ、髪のツヤが出てダメージも防ぐことができますよ。
女性の薄毛が治るまでの期間
一般的に、男性に比べて、女性の薄毛は治りやすいと言われています。
というのも、遺伝や体質といった内的要因よりも、生活環境やストレスなどの外的環境の影響が大きいから。
薄毛の効果があらわれるまでの期間は、平均3~6か月。
その理由は、髪を作り出す頭皮のターンオーバー。頭皮には、肌と同じようにターンオーバーがあり、約28日で生まれ変わっていきます。
ですから、対策を始めて1か月目は、まだやっと新しい髪を生みだす準備が整った段階。
そこから頭皮を覆うのに必要な長さが約3cmと言われていますから、効果が出てくるまでは少なくとも3か月は必要というわけなのです。
さらに新しく生まれた髪が成長し、太くしっかりした状態になってくるのにさらに3か月程度かかると考えると、改善効果をしっかり感じることができるのは平均して6か月後となるのです。
ひとつの対策を始めたら、少なくとも3か月から半年は継続してみましょう。
それより短い期間だと、効果がで出ているかどうか、はっきり判断できないということなのですね。
女性の薄毛が治るときの前兆
産毛が生える
育毛ケアを始めて3~6か月たつと、とても細く白っぽい毛、いわゆる産毛が生えてきます。ここまでくれば、いい兆候です!
初めから太くてしっかりした毛が生えてくるわけではないのですが、この産毛は、今から成長期になり、黒く、太くなっていく毛です。
この状態からしっかり成長するまで、あと数か月はかかりますから、産毛が生えたからといって安心してケアを中断しないようにしましょう。
今のケアがあなたに合っていて、きちんと効いてきている証拠ですからね。
頭皮環境が整う
抜け毛や薄毛が起こったということは、頭皮環境も良くなかったということですから、正しい育毛ケアをしていことで頭皮環境も良くなってきます。
この現象は育毛ケアを始めてだいたい1~3か月後くらいに起こってきます。
具体的には、固かった頭皮が柔らかくなってきたり、乾燥がおさまってフケやかゆみが減ってきている、脂っぽさがなくなってきた、などが感じられたら良い兆候です!
また、頭皮だけでなく全身にも、肩こりが治る、肌あれが良くなるなどの嬉しい効果が出ることもありますよ。
頭皮の状態が回復すれば、次第に毛根部分の改善もすすんでいきます。
成長が鈍っている毛根がしっかり栄養をとりこんで活性化することで、新しい毛が生えてくるのが促されるのです。
頭皮環境が良くなり、毛根の状態が整うと、新しい毛が生え、しっかり成長し、抜け毛が減ってくることが期待できますよ。
この状態になるまでの目安は約半年です。頭皮の状態が良くなり、産毛が生えてきても、こつこつと育毛ケアを継続することが大切ですよ。
抜け毛の減少、抜け毛の質の変化
以前より抜け毛の本数が減ってきたら、良いサイン。
毎日のシャンプーのとき、いつもたくさん抜けていた抜け毛の量が少し落ち着いたと感じたら、薄毛回復の兆候です。
そもそも薄毛は、髪の毛が過剰に抜けるために起こる現象。
ですから、頭皮の状態が良くなって髪に栄養がしっかり届くようになれば、髪の毛が抜けるペースが穏やかになり、自然と薄毛は治る傾向があります。
さらに、抜けた毛が、短く細いものから、長く太いものに変わっているのも良い変化。
これは、ヘアサイクルが乱れていたため、しっかり成長する前に抜けていた髪の毛が、きちんとヘアサイクルの段階を踏んだ長く太い髪の毛に変化したことを示すもの。
このような兆候が見えたら、薄毛改善の成果が見えるまで「もうすぐ」と言えるのではないでしょうか。
髪の質の変化
今までは細くてすぐに切れてしまうような髪だったのに、髪にハリやコシが出て太くなってきたら、髪が強くなっている証拠です。
つまり、頭皮の状態がよく、髪の毛に栄養が行き渡り、成長しているということ。
頭皮と髪の状態が良ければ、抜け落ちる可能性もずっと低くなってきますね。
確実に薄毛改善に一歩近づいていますよ。
参考:女性用育毛剤ランキング!効果があって続けやすい育毛剤はどれ?
まとめ
いかがでしたか。女性の薄毛を確実に治す方法は、まず生活習慣の改善が必須なことと、少なくとも3~6か月の継続が必要ということがわかりました。
その間、毎日育毛ケアを継続していくわけですが、効いているのかどうかわからないと、やる気も落ちてしまいますよね。
そんなときには、効果が出ている前兆がないか、探してみてください。
ひとつひとつは小さな変化かもしれませんが、頭皮と髪にじっくり向き合って変化を感じることで、自分の状態を良く知ることができますよ。
きちんと正しいケアをすれば、女性の薄毛は治りやすいと言われています。
たしかに地道な努力が必要ですが、良い変化は徐々にあらわれてきますよ。着実に薄毛を改善し、髪の悩みから解放されましょう!
もしこの記事を気に入っていただけたら、応援クリックをお願いします!
コメントを残す