10代女性で、分け目のはげ、薄毛や抜け毛が気になる女性が増えてきています。
女性はもともと男性よりも薄毛になりにくいと言われていますし、10代はまだ髪の成長が止まる年代ではありません。
なのになぜ、薄毛に悩む10代女性が増えているのでしょうか?
女性の薄毛の原因はひとつではなく、年代によってその原因も少しずつ違いますが、すべての世代に関係するのが、生活習慣とストレスです。
生活習慣の改善が必要なのは何となくイメージできても、ストレスがあるとなぜ薄毛につながるのか、はっきりわからないのではないでしょうか。
今回は、薄毛とストレスとの関係について、詳しく見ていきましょう。
その分け目、本当にはげていますか?
まず、10代女性に多いのは、本当は薄毛ではないのに「分け目は薄い」と人から言われて、気にしすぎている場合。
まず、自分が薄毛なのかどうか、きちんと確かめてみましょう。
分け目やつむじは、自分で鏡で見ただけではよくわからないことが多いですから、ちょっと勇気がいりますが、スマホで頭頂部を撮影するのがおすすめですよ。
女性の薄毛は、男性のようにすっかりなくなることは少なく、全体的に量が減ってきます。地肌がしっかり見えるようなら薄毛の可能性がありますが、角度によって透ける程度であれば、心配ないこともありますよ。
また、髪や頭皮に次のような特徴があれば、薄毛の可能性があります。
- 髪が細い
- 短い毛が抜けている
- 抜け毛の根元が細く、丸く白い形をしていない
- 頭皮がベタついている
- 頭皮がかゆい、フケが増えた
いかがでしたか。もし当てはまっていても、落ち込まないでください。
女性の薄毛は、多くの場合正しいケアをすれば治ります。薄毛かも、と気づいたら、早めに対策を始めましょう。
10代女性にストレスがあるとはげる?
ストレスと薄毛の関係
ストレスは現代社会で生活する上でゼロにすることはできませんし、プラスとマイナスのはたらきがあって悪いことだけではありません。
ストレスのプラスのはたらきの例としては、何かを達成する、何かに向けて頑張るなど、試験や試合のときなどに目の前の課題を乗り越える力になります。
しかし、強いストレスや慢性的なストレスは、マイナスのはたらきとなり、体のあちこちに不調をもたらします。
強いストレスがかかると、自律神経やホルモンのバランスが乱れ、次のように、体にさまざまな症状を引き起こします。
- イライラしたり感情的になる、精神的に不安定になる
- 漠然とした不安感、気分が落ち込む、憂鬱になる
- 偏頭痛、腹痛、胃もたれ、便秘、下痢
- 肩こり、腰痛
- 動悸、めまい
- 生理不順
- 寝つきが悪い、寝覚めが悪い、夜中に目を覚ます、朝起きることができない
頭皮では血管が収縮し、血流が低下してしまいます。これにより、髪に十分な栄養が届けられなくなり、髪が細く、抜けやすくなり、抜け毛につながってしまうのです。
ストレスを感じた時の対処法
では、ストレスを感じたらどうしたら良いのでしょうか?
生活していく上で、ストレスを受けることは避けられませんから、 一番大切なのは、ためこまずこまめに発散すること。ストレス発散の方法は、あなたが好きな方法が一番ですが、例をいくつか挙げると次のようなものがありますよ。
- おしゃべり
- モヤモヤしたことを紙に書き出す
- 趣味など、好きなことをする時間を作る
- 好きな物を積極的に食べる
- 歌う
- マッサージをする
- 散歩などで体を動かす
- 森林浴など、自然に触れる
いかがでしょうか。方法はいくつかありますが、おすすめは散歩やストレッチなどの軽い運動。
運動をすることで全身の血行も良くなりますし、精神的なストレスもやわらげることがわかっていますよ。この他、好きな音楽を聞いたり、ゆっくり入浴する、しっかり眠る、なども良い解消法になりますね。
ストレスを受けやすいタイプ
10代であれば、学校や友人関係、SNSの付き合いなどでストレスを抱えることが多いのではないでしょうか。
同じ環境にいても、ストレスを受けやすい人と受けにくい人がいます。以下のタイプに当てはまる人は、ストレスを感じやすいと言われていますから、こまめに発散できるよう、発散方法を見つけておきましょう。
- 真面目で責任感が強い人
- 頑張りすぎてしまう人
- 我慢強い人
- 細かいことにこだわってしまう人
- 気を遣いすぎる人
- 自己主張ができない人
- ささいなことを気に病んでしまう人
- 過度な運動不足の人
まとめ
いかがでしたか。
10代女性で、食生活もきちんとしているし、睡眠も十分とれているなら、薄毛の原因はストレスの可能性が大きいです。
10代女性にとって、薄毛や抜け毛を気にしないといけないのは、とてもつらいことですよね。
でも安心してください。10代はもともと薄毛になるような年代ではないのです。早めにきちんとしたケアを始めれば、多くの場合治ってきますよ。
どちらかというと気を付けたいのは、髪のことを気にしすぎてさらにストレスをためてしまうこと。今はつらくても、落ち込みすぎないでくださいね!
少し時間はかかりますが、着々とケアを続け、確実に治していきましょう!
もしこの記事を気に入っていただけたら、応援クリックをお願いします!
コメントを残す