女性の薄毛対策には食事が大切!薄毛が治った人の食べる物、食べない物

女性の薄毛対策に食事が大切!と言われても、食事と髪の毛にどんな関係があるのかよくわからない、と思ったことはないでしょうか。

 

私たちの体が健康でいるためには、規則正しい生活をし、いろいろな栄養素をバランスよくとっていくことが必要です。

そして髪や頭皮も体の一部ですから、健やかな状態を保つためには、正しいケアのほかに、しっかりとした食生活が欠かせません

 

現代は食生活が多様化し、食べ物があふれている時代ですが、意外と多いのが、偏った食生活や過剰なダイエットによる栄養不足

自分ではきちんと食べているつもりでも、必要な栄養は不足していることがあるのです。

 

つまり、普段の食生活を見直すことで、心身の不調の改善はもちろん、薄毛対策にもなる可能性があるということ。

逆に、続けると髪の健康に良くない食べ物も存在します。

 

今回は、薄毛対策と食事との関係に注目し、髪の健康に良い食べ物、良くない食べ物について、詳しく見ていきましょう。

 

女性の薄毛対策としての食事

食べ物が豊富な現代ですが、意外と栄養が不足している人は多いもの。

偏った食生活や大量の飲酒、過度の食事制限を伴うダイエットなどは、体や髪の成長に必要な栄養素が不足する原因です。

 

シャンプーを変えたり、育毛剤を使っても、なかなか薄毛や抜け毛が治ってこないと感じているなら、普段の食生活を見直す必要があるかもしれません。

シャンプーや育毛剤は、身体の外からのケアですから、髪に必要な栄養素や血流があってこそ、効果が出てくるものです。

 

一方、食事は体の中からのケア

そもそも、髪の材料となる栄養が足りていないと、髪がしっかりと成長することができず、生えにくく、抜けやすくなってしまうのです。

 

女性薄毛が治った人の食べる物

たんぱく質

たんぱく質は、髪はもちろん、体のあらゆる部分にとって必要な栄養素で、糖質、脂肪とともに三大栄養素のひとつです。

髪は成分の90%が、ケラチンと呼ばれるたんぱく質でできていますから、たんぱく質はまさに髪の主成分といえるでしょう。

 

多く含む食品は、肉、魚、大豆、卵、大豆製品、乳製品など。

ただし、肉類は脂肪分やコレステロールも多く含みますから、薄毛対策としては青魚大豆製品を積極的にとると良いですよ。

 

ビタミン・ミネラル類

ビタミンはいろいろな種類があり、他の栄養素が体内でうまくはたらくよう補助する物質で、特にビタミンA、B、C、Eは髪の成長には不可欠です。

ビタミンAは緑黄色野菜に、ビタミンBは豚肉やレバー、まぐろ、大豆、玄米などに、ビタミンCは野菜やかんきつ類、ビタミンEはナッツ類や植物油に多く含まれています。

 

また、ミネラルのうち亜鉛が不足すると、髪の主成分ケラチンがうまく合成できなくなり、髪は細く、コシがなくなってしまいます。

普段の食生活ではつい不足しがちな亜鉛を多く含むのは、うなぎ、豚のレバー、納豆、イワシ、牡蠣、海藻類やアーモンドなど。

 

これらの食べ物をバランスよく、意識してとるようにしましょう。

もしどうしても食事だけでは不足してしまう栄養素があるなら、補助的にサプリメント を利用するのもひとつの方法ですよ。

 

女性薄毛が治った人の食べない物

動物性脂肪を多く含む食べ物

動物性脂肪を多く含む食品は、血液循環を鈍らせ、頭皮の血流を悪くすることで、髪の発育に悪影響を与えます。

また、頭皮の皮脂も増え、過剰な皮脂が毛穴を詰まらせて頭皮の環境を悪化させ、発毛の妨げとなってしまいます。

肉、ラード、バター、チーズなどの動物性脂肪を多く含む食品は、食べすぎに注意しましょう。

 

糖分

チョコレートやケーキのような、砂糖をたくさん使ったお菓子はもちろん、コーヒーや紅茶に砂糖を入れて飲んでいませんか?

砂糖や糖分のとりすぎは、体の老化を早め、皮脂の過剰分泌を促して、薄毛やフケ、かゆみの原因になります。

お菓子類は極力控え、飲み物や食事に含まれる糖分にも注意しましょう。

砂糖をやめた直後は物足りなく感じますが、次第に慣れてくるもの。みりんやだしなどの調味料、野菜や果物の自然な甘みだけで満足できるようになりますよ。

 

アルコール

少し意外な感じがしますが、アルコールには髪の成長に良くない影響があります。

というのも、アルコールを分解するときに、多くの栄養が必要となり、髪の原料となるアミノ酸が不足してしまうから。また、肝臓の働きも低下しますから、頭皮に栄養がまわりにくくなってしまうのです。

適量をたしなむ程度ならあまり問題ないのですが、薄毛に悩むうちは、大量に飲んだり、頻繁に飲むのは控えましょう。

 

まとめ

いかがでしたか。女性の髪と食事には、確かに関係があることがわかりました。

髪に良いものは積極的に取り入れ、髪に良くないものを遠ざけることで、薄毛や抜け毛の改善が期待できそうですね。

 

注意しておきたいのは、「髪に良い」とされる食べ物をとるだけでは、薄毛対策としては不十分ということ。

というのも、女性の薄毛の原因はひとつではなく、栄養不足のほか、ホルモンバランスやストレスなど、いくつか重なって起こる場合が多いから。

それぞれの原因に合ったケアをいくつか同時に行う方が効果的です。

 

とはいえ、頭皮環境や体内環境を考えると、栄養状態を満たすことは薄毛改善の最低条件なのは確かなこと。

身体に必要な栄養をバランスよく摂取し、女性の頭皮環境を良好に保つためのサポートとして、食べ物を活用していきましょう!

 

 

もしこの記事を気に入っていただけたら、応援クリックをお願いします!


育毛・発毛ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です