女性の薄毛、どうやって改善したの?治った人と治らない人の違いとは

最近では、女性で薄毛に悩む人が増えてきています。

髪はその人の印象を決める大事なポイントですし、ファッションや美容の面でも、女性に自信を与えてくれる大切なもの。

 

その髪の毛のボリュームが減ってしまったら、つらいし、悲しいし、このまま抜け続けたらどうしようって、不安になってしまいますよね

「どうすれば良くなるの?」「一刻も早く治したい!」そう思うのは当然です。

 

一般的に、女性の薄毛は男性の場合と比べ、治りやすいと言われています。というのも、原因の多くが生活習慣と関係しているから

とはいえ、すぐに改善してくる人と、なかなか治らない人がいるのも事実。いったい何が違うのでしょう?

 

ここでは、どんな生活習慣が髪の成長と関係しているのか、チェックしていきましょう!

 

薄毛が改善した、治った人の習慣

バランスの良い食事

髪も身体の一部ですから、健やかな髪の成長のためには、十分な栄養素が必要。日々の食事内容は、とっても重要です。

 

髪の成長に欠かせないのは、主に、たんぱく質、ビタミン類(特にビタミンA、B、E)、ミネラル(特に亜鉛や鉄)といった栄養素。

これらの栄養素は、肉、魚、卵、緑黄色野菜、貝類、大豆製品など、いろいろな食材をバランス良く摂らないと、すぐに不足してしまいます。

 

薄毛が素早く改善する人は、常に食事のバランスに気を使い、外食する時も栄養素のバランスを意識した選び方をしているのです。

 

良質の睡眠

良質な睡眠は、頭皮の血行を良くして髪の成長を促すので、薄毛改善には欠かせません。

さらに、午後10時~午前2時の間は、成長ホルモンが分泌されて肌や髪の修復が活発になるゴールデンタイムと呼ばれており、睡眠時間はこの時間帯にとるのが理想的

改善の早い人は、この時間帯を上手に活用しています。毎日午後10時に眠るのは無理でも、睡眠時間の一部がこの時間帯にかかるよう意識しているのです。

 

早めのストレス解消

現代社会はストレス社会ですから、生活の中でストレスをゼロにすることはできません。

しかし、強いストレスを受けたり、ストレスを長期間ためこんでしまうと、自律神経やホルモンのバランスが乱れてしまい、髪にとっては悪影響。

 

抜け毛の改善が早い人は、ストレス解消が上手です。

解消方法は、おしゃべりや買い物、趣味、軽い運動など何でも良いのですが、とにかく自分に合った方法を知っていて、くよくよ悩まず、切り替え上手

大きなストレスを受けて落ち込むことがあっても、自分で自分の機嫌をとる方法を知っているんですね。

 

薄毛が治らない人の習慣

偏った食事、過度のダイエット

髪の健康にとって良い食事もあれば、抜け毛を進めてしまう食事もあります。

 

髪にとって良くないのは、まずは栄養の偏った食事

例えば、過度に食事制限をするダイエットを行うと、身体全体に栄養が不足し、髪に必要な栄養素も不足してしまいます。

ダイエットをするときも、必要な栄養素はバランスの良い食事からしっかり摂り、できれば運動も併用して血行を良くし、髪と頭皮へ十分な栄養が行き届くよう注意しましょう。

 

次に、肉類、丼物、揚げ物、ケーキやお菓子などの、脂質や糖質の多い食事

頭皮の皮脂が過剰に分泌されると抜け毛が進みますから、これらのような脂質や糖質の多い食事が続くと、抜け毛が増える危険大!

それでも、これらの食事がやめられないのは、手軽で美味しいし、何より自分が好きだから、ですよね。

しかしここは、優先順位を考えましょう!好きな食事は、髪が元に戻ったらまた楽しむことにして、治ってくるまでは控えるのがおすすめです。

 

睡眠不足

毎日、良質な睡眠はとれていますか?

健康な髪と頭皮に必要なのは、いつも十分な血行と栄養があること。眠が不足すると、体中の血管が収縮して血行が悪くなってしまうんです。

 

寝不足だと、なんだか頭がぼーっとしませんか?それは、脳にしっかり血液が届いていない証拠。

頭皮にも同じことが起こっています。頭皮の血行が悪くなるということは、髪を作る毛根にきちんと栄養を届けられないということ。当然、髪の成長にも良くないですよね。

 

それから、睡眠の時間帯も重要です。繰り返しますが、肌と髪の修復のゴールデンタイムは午後10時~午前2時。この時間帯を逃すと、髪の修復や成長が十分できなくなります。

仕事や勉強、飲み会などのイベントなどで多忙な人ほど、この時間帯を意識して睡眠をとり、身体をメンテナンスする時間を確保することが重要ですよ。

 

ストレスをためやすい

ストレスが続くと、気持ちが落ち込むだけではなく、頭皮と髪も含め、身体にもいろいろな影響が出てきます。

強いストレスが続くと、自律神経のバランスが崩れて血流が悪くなります。頭皮の血流不足により髪の栄養が足りなくなり、髪が細くなったり抜けてしまうのです。

 

日々の生活からストレスをなくすことはできませんが、自分なりの解消法を見つけて、ためこまないことが大切。

例えば、夜寝る前に、今日あった嫌なことを思い出して一人反省会をしていませんか?寝る前に悩むことは、寝ている間中、嫌なことを考え続けるようなもの。

終わったことは終わったこと。ひとしきり反省したら、悩むことはいったん終わりにして、長い期間持ち越さないようにしましょう。

ストレスを感じると、真面目な人ほど自分を責めてしまいがちですが、自分をいたわることも大切ですよ

 

髪に良くない嗜好品

喫煙や、多量のアルコールをとる習慣はありますか?

どちらも、リラックス効果や、コミュニケーションを円滑にするといったメリットもありますが、その反面、身体に負担をかけ、血流を低下させる効果もあります。

髪と頭皮にとっては、デメリットばかり。髪のことを考えるなら、できる限り避けることがおすすめです。

 

まとめ

いかがでしたか。

薄毛対策の効果がすぐ出る人と、なかなか出ない人、あなたはどちらの生活習慣に近かったでしょうか

 

女性にとって、薄毛や抜け毛は大きなショックを受ける出来事。早く健康でしっかりした髪を取り戻し、自信をもって過ごしたいですよね。

いきなりすべての生活習慣を変えることは難しいですが、できることから取り入れて、スピーディな改善を目指していきましょう!

 

 

応援クリックをお願いします!


育毛・発毛ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です