豆乳が薄毛に効果があると、聞いたことはありませんか?
なんとなくヘルシーで健康に良いイメージだけど、なぜ薄毛や抜け毛に効果があると言われているのでしょうか。
その理由は、豆乳の成分。もし毎日豆乳を飲むだけで、薄毛や抜け毛に効果があるなら、試してみたいですよね。
女性にとって、髪型が決まらなかったり、髪に自信が持てないのはとてもつらいこと。日々の食事に簡単に取り入れられ、髪の毛の悩みも改善できるなら、うれしいですよね!
ここでは、女性の薄毛の原因と、豆乳との関係についてまとめていきます。
そもそも、女性の薄毛や抜け毛の原因って何?
最近では、男性だけでなく、女性にも髪のボリュームに悩む人が増えてきています。女性はもともと薄毛になりにくいはずなのに、どうして髪が減ってきてしまうのでしょうか?
その原因を見ていきましょう。
ホルモンバランスの乱れ
主な原因として、女性ホルモンのバランスの乱れがあります。女性ホルモンの中でも、エストロゲンというホルモンが特に重要です。
エストロゲンは、別名「美のホルモン」。次のような働きがあります。
- 肌の弾力やハリの元である、コラーゲンの生成
- 更年期症状をやわらげる
- PMS(月経前症候群)の症状をやわらげる
- 生理不順を改善する
- 骨粗しょう症を予防する
- 育毛効果(髪の生成を促したり、成長を持続)
女性の美と健康のためには、とても大切なホルモンですよね!
この大切なエストロゲンですが、加齢、出産、自律神経の乱れなどのきっかけで、分泌量が減ります。エストロゲンが減った状態だと、薄毛や抜け毛が進んでしまうのです。
血行不良
髪も身体の一部、血液が栄養を運んでいます。頭皮の血行不良は、まさに抜け毛の原因。
頭皮に血行不良が起こると血液からの栄養が髪に行き届かず、髪に元気がなくなったり、抜けてしまったりします。
血行不良を起こす生活習慣には、次のようなものがあります。
- 慢性的な運動不足
- 睡眠不足
- 水の飲みすぎ、不足
- 脂っぽい食事
- 喫煙
もし当てはまる習慣があるなら、見直してみてはいかがでしょう。抜け毛の改善につながるかもしれませんよ。
ストレス
ストレスによる抜け毛は、男性にも女性にも起こります。特に、女性で20~30代、妊娠していない場合の抜け毛では、主な原因と言えるでしょう。
ストレスによって交感神経が緊張すると、血管が収縮し、血流が悪くなります。血流不足とは、髪に栄養が届けられない状態ということ。ですので、髪がうまく育たなくなります。
また、ストレスのため睡眠不足になると起こるのが、ホルモンバランスの乱れ。
特に眠っている間に分泌される成長ホルモンの分泌が乱れると、髪の成長が妨げられる可能性があります。
ストレスによる抜け毛には、毛根が細くふくらみがない、毛根部分が白くない、といった特徴があります。これらは、しっかり成長できていない髪にみられる特徴です。
もし当てはまっていたら、要注意です!
現代社会は、ストレス社会です。ストレスをゼロにすることは難しいですよね。
しかし、生活習慣を整え、適度な運動や趣味でリラックスする時間を作るなど、ストレスを減らす工夫はできます。生活習慣を見直し、薄毛や抜け毛の改善につなげましょう!
豆乳の成分って?
イソフラボン
豆乳の原料は大豆です。なので、豆乳には大豆の代表的な成分、イソフラボンが含まれます。
このイソフラボン、女性ホルモンの一つエストロゲンと似たはたらきをすることで知られています。
エストロゲンといえば、「美のホルモン」。加齢などでエストロゲンが減ってしまっても、イソフラボンの作用によって、肌や髪を良い状態に保つ効果が期待できますね。
ビタミン
豆乳は、多くのビタミンを含んでいます。ビタミンは、髪だけでなく、健康の維持に必要なもの。
そのうち、特に髪に重要なのは、ビタミンBとビタミンE。
ビタミンBには、イライラを抑え神経を安定させる効果があり、ビタミンEには、血行促進作用があります。ストレス改善と、頭皮の血流改善が期待できるので、髪にもいい影響がありそうですね!
亜鉛
亜鉛は、身体に必要なミネラルの一つ。亜鉛にはタンパク質の合成を促進する作用があるので、髪や爪の健康維持に役立ちます。
大豆は亜鉛を多く含む食品の一つですから、豆乳をとることは理にかなっていますね。
ただし、豆乳の亜鉛の含有量は比較的少ないので、豆乳だけで十分な量の亜鉛を摂取することは難しいです。
バランスの良い食事に加え、必要であればサプリメント を検討しても良いでしょう。
どのくらい飲んだらいいの?
豆乳をたくさん飲めば飲むほど薄毛に効くならいいのですが、そういうわけではありません。逆に、豆乳の飲みすぎによっておこるリスクもあります。
先ほど述べたように、イソフラボンには女性ホルモンに似たはたらきがあります。イソフラボンを過剰に摂取すると起こるリスクは、以下のとおり。
- 生理不順が起きる
- 乳がんや子宮がんのリスクが高まる
- おなかを下す
せっかく健康のために飲んでいるのに、逆に体調を悪くしたのでは意味がありませんよね。
食品安全委員会で発表されているイソフラボンの摂取量の目安は、一日あたり70~75mg。豆乳の種類にもよりますが、200mLのパックに含まれるイソフラボンは、多いもので約70mgです。
ですから、一日あたり約200mLが摂取量の目安となります。だいたい、コップ一杯くらいですね。
まとめ
いかがでしたか?
豆乳には、女性にうれしい作用がたくさん!抜け毛を防ぐ以外にも、栄養がたっぷりで、身体にも良い効果がありましたね。
もちろん、豆乳だけで薄毛や抜け毛を完全に治すことはできません。バランスの良い食事、十分な睡眠などの生活習慣、シャンプーやマッサージなどの外からのケアも重要です。
しかし、ただ飲むだけ、と簡単に生活に取り入れることができる豆乳。対策の一環として、試してみるのはいかがでしょうか。
応援クリックをお願いします!
コメントを残す