20代女性で薄毛に悩む人が増えてきていますが、女性の薄毛は治るのでしょうか。また、改善するためにはどんな対策をすればよいのでしょうか。
女性の薄毛の原因はひとつではなく、いくつかの原因が重なっていることもありますから、まずは抜け毛が進む原因を知って対策に生かしていくことが大切。
20代女性の薄毛の主な原因は、生活習慣、ストレス、頭皮環境の悪化。
もともと20代女性は髪の成長が止まる年代ではありませんから、あなたに合った対策を続けていけば、早めの改善も期待できますよ。
では、20代女性の原因と対策について、くわしく見ていきましょう。
20代女性薄毛の原因
栄養不足
食べ物の豊富な現代ですが、栄養不足の女性は意外と多いもの。
というのも、偏った食生活や、食事制限を伴うダイエットによって、食事はとっていても髪に必要な栄養は簡単に不足してしまうから。
髪にとって重要な栄養は、たんぱく質、ビタミン類、亜鉛ですが、外食やインスタント食品、無理な食事制限が続くと、すぐにバランスが乱れてしまうのです。
他にも、油分の多い食事、喫煙、大量の飲酒などの習慣も、頭皮の状態を悪化させたり栄養が届きにくくなることから、髪の成長にとって良くありません。
睡眠不足
睡眠不足が続くと、ホルモンバランスが乱れるなど全身の健康に良くありませんが、頭皮と髪にとっても悪影響。
髪の成長のためには、午後10時から午前2時の間に深い睡眠を取ると良いとされていますが、仕事や家事などさまざまな活動のため、夜型の生活を送っている方も多いのではないでしょうか。
また、ゆっくり入浴する時間が取れない、寝る直前までテレビやスマホを見ているなど、現代の生活では深い眠りに入りにくい習慣が多いもの。
時間的にははそこそこ眠っているのに何だか疲れが取れない、朝起きたらぼーっとする、などの場合は、良質な睡眠が取れていない可能性がありますよ。
ストレス
強いストレスや慢性的なストレスが続くと、自律神経やホルモンバランスがくずれ、体のあちこちに不調があらわれます。
頭皮では血管が収縮して血流が悪くなり、髪が十分成長できなくなります。その結果、髪は細く抜けやすくなり、抜け毛につながってしまうのです。
頭皮環境の悪化
血行不良も当てはまる女性は多いのではないでしょうか。
定期的に運動する習慣がなかったり、冷え症の方は、全身の血流が低下している可能性があります。
全身の血流が低下するということは、頭皮の血流も低下しているということ。
髪に栄養を届けるのは頭皮の血流ですから、血行不良は抜け毛の進行につながってしまうのです。
また、合わないシャンプーで乾燥や炎症があったり、皮脂が多すぎて髪が生えにくくなるなど、頭皮の健康が乱れると、当然健康的な髪をキープすることができなくなります。
参考:女もはげるって本当?女性の薄毛は治るの?女性薄毛改善した方法とは
20代女性薄毛を改善した対策
食生活の改善
インスタント食品の摂りすぎや、偏った食事、過度の食事制限を伴うダイエットは、髪の成長に必要な栄養まで不足する原因。
食べ物の豊富な現代ですが、生活スタイルによって、栄養不足になっている女性は少なくないのです。
髪の体の一部ですから、健やかな成長には十分な栄養が必要で、特に重要なのは、たんぱく質、ビタミンA、B、C、Eなどのビタミン類、亜鉛。
これらの栄養素を毎日の食事からとるためには、いろいろな食材をバランス良くとる必要があり、買い物やメニュー選びも栄養バランスを意識して決める必要があります。
それぞれの栄養素は、次のような食べ物に多く含まれています。
- たんぱく質:肉、魚、卵、大豆製品、乳製品など
- ビタミンA:緑黄色野菜 など
- ビタミンB:豚肉、レバー、まぐろ、大豆、玄米 など
- ビタミンC:野菜、かんきつ類 など
- ビタミンE:ごま、ナッツ類、植物油 など
- 亜鉛:牡蠣、うなぎ、豚のレバー、納豆、イワシ、海藻類、アーモンドなど
毎日、たくさんの食材を取り入れるのが難しい場合は、補助的にサプリメントを利用するもの良いですね。
また、油分や塩分の多い食事、添加物の多い食べ物、大量のアルコールは、抜け毛を進めてしまう可能性が大きいので、薄毛が気になる間は控えると良いですよ。
睡眠の質を上げる
また、睡眠不足も抜け毛を進める大きな原因です。
良質な睡眠には、全体の睡眠時間も大切ですが、睡眠の時間帯もとても重要。
午後10時から午前2時の間は「ゴールデンタイム」とも言われ、成長ホルモンが分泌されて、肌や髪の修復と成長が行われる貴重な時間帯。
20代だとこの時間帯に活動している人も多いですが、髪の成長のためにはこの時間帯に深い睡眠をとることが大切なのです。
とは言っても、毎日午後10時に眠るのは難しい場合は、睡眠時間の一部でもいいのでこの時間帯にかかるようにしてみましょう。
これと合わせて、寝室の整理整頓、寝具を快適にしておく、寝る直前までスマホやテレビを見ないなど、睡眠の質を上げる工夫も行うとより効果的ですよ。
ストレスをためない
強いストレスや慢性的なストレスは、ホルモンバランスや自律神経のバランスを乱し、頭皮の血行不良の原因となります。
頭皮が血行不良になると髪に必要な栄養が運ばれず、髪はしっかり成長できず、次第に細く、抜けやすくなってしまいます。
社会生活を送る上でストレスをゼロにすることはできませんし、ストレスのこわいことろは知らないうちに積み重なり、体調をくずすまで気づかないこと。
まだ大丈夫と思っても、こまめに発散して、ため込まないように気を付けましょう。
方法は、おしゃべりや買い物、趣味など、自分が好きなことなら何でも構いませんが、おすすめなのはウォーキングやストレッチなどの軽い運動。
運動をすることで、精神的なストレスは軽減することが分かっていますし、全身の血行も良くなって、心身ともにすっきりしますよ。
頭皮に余分な刺激を与えない
毎日使うシャンプーは頭皮環境に大きく関わっています。頭皮に合わないシャンプーは、フケやかゆみ、炎症の原因となってしまいます。
評判のいいシャンプーや、安価なシャンプーを選ぶのではなく、自分の頭皮に合ったものを選びましょう。
シャンプーは、界面活性剤の違いでアミノ酸シャンプー、高級アルコール系シャンプー、石鹸系シャンプーに分けられますが、抜け毛の気になる方におすすめなのはアミノ酸シャンプー。
洗浄力が強すぎず、頭皮にうるおいを残して洗い上げるシャンプーです。少し高価なのが欠点ですが、抜け毛が気になるうちだけでも取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、紫外線にも要注意。
紫外線は頭皮の細胞にダメージを与えて抜け毛をすすめてしまいますが、頭皮は、実に肌の2~3倍の紫外線を浴びていると言われています。
アウトドアなど強い紫外線を浴びる時はもちろん、通勤や通学などの短い時間でも、帽子や日焼け止めスプレーで髪と頭皮を守ってあげましょう。
まとめ
いかがでしたか。20代女性の薄毛の原因と対策についてまとめていきました。
女性にとって髪はとても大切なものですから、20代で髪が減ってきてしまったら、とても落ち込むしつらいもの。
「このままどんどん抜けてしまうのかな」「ずっと治らなかったらどうしよう」など、つい不安になってしまうのも無理はありません。
でも、安心してください!女性の薄毛は、早めにきちんとした対策を始めれば、元に戻ってくる場合が多いのです。
元通りになるまで確かに少し時間はかかりますが、気にしすぎず前向きに、コツコツと改善に取り組んでいきましょう!
もしこの記事を気に入っていただけたら、応援クリックをお願いします!
コメントを残す