女性の薄毛の原因はホルモン?女性ホルモンと髪の関係とは

最近では、多くの女性が薄毛に悩んでいますが、その原因のひとつが女性ホルモンだって、ご存知でしょうか。

ホルモンにはたくさんの種類があり、それぞれ体の機能を調節してくれる物質で、健康の維持には欠かせません。そのうち、特に髪に関係しているのは、女性ホルモン

 

女性ホルモンって聞いたことはあるけど、そのはたらきには、あまりなじみがないかも知れませんよね。実際、どんなはたらきがあるのでしょう?

女性ホルモンと髪の関係について、見ていきましょう!

 

女性ホルモンって?

女性ホルモンには、エストロゲンと、プロゲステロンの2種類があります。

 

エストロゲン

エストロゲンは「卵胞ホルモン」とも呼ばれ、そのはたらきは女性らしいからだづくりのサポート

肌や髪の新陳代謝を促す、気分を安定させる、毎月の排卵を行う、といったはたらきがあります。

 

プロゲステロン

一方、プロゲステロンは「黄体ホルモン」とも呼ばれ、そのはたらきは妊娠の継続のサポート

子宮内膜を厚くする、体温を上げる、といったはたらきに加え、栄養や水分をたくわえる、皮脂の分泌を活発にする、といったはたらきもあります。

生理前に感じる「体の重さ」「肌荒れ」「憂鬱」などの体調変化にも関係していると言われていますね。

 

どちらのホルモンも、女性の健康には欠かせないもの。周期的に増えたり減ったりしてバランスを取りながら、体を育て、守ってくれています。

 

では、健やかな髪の成長に関係あるのは、どちらでしょうか?

それは、エストロゲン

エストロゲンは別名「美のホルモン」とも呼ばれ、肌や髪の成長を促し、ハリやツヤを生み出すなどの大切な役割を担っています。髪だけでなく、女性の美しさをキープするには欠かせませんね。

 

エストロゲンがバランスよく分泌されると、髪は健康になります。髪の成長が促され、成長周期が整うため、十分に成長したしっかりした髪が生えてきます。

逆に、エストロゲンが不足すると、髪が十分成長できません。そのため、うねりやパサつきが見られたり、1本1本が細く弱々しくなってボリュームが低下し、抜け毛や薄毛につながってしまうのですね。

 

女性ホルモンのバランスが乱れるのは、どういうとき?

女性の健康に大切な女性ホルモンは、いくつかのきっかけでバランスがくずれてしまうことがあります。それはどういった場合なのでしょうか?

エストロゲンを中心に、見ていきましょう。

加齢

エストロゲンの分泌量は20代後半がピークと言われ、その後30代前半までは理想的なバランスが続き、その後減少していきます。

髪の密度は20歳がピーク、太さは35歳がピークと言われていますから、エストロゲンとの関係がよく出ていますね。

また、45~55歳くらいになると女性は更年期を迎え、この頃いろいろな不快な症状とともに、抜け毛や薄毛に悩む方が多いとされます。

このことからも、女性ホルモンが髪の状態に大きく影響することがわかりますね。

 

出産

妊娠中は、エストロゲンもプロゲステロンも増えた状態ですから、髪や体毛が増える人が多いです。

しかし、出産で女性ホルモンはぐんと減ります。今まで髪を守っていた女性ホルモンが急になくなることで、髪も影響を受け、抜け毛がひどくなるのですね。

 

ただ、出産による抜け毛の多くは一時的なもの。

抜ける量が多かったり、生え際や頭頂部が透けてしまうと不安になってしまいますが、ホルモンバランスが整うにつれて、また髪は戻ってくることが多いですよ。

 

栄養不足

健康な体の維持には、バランスの良い食事は欠かせませんが、もちろん髪の成長にも栄養は必要です。

特に、髪と関係が深いのが、たんぱく質、ビタミンB、ビタミンE、亜鉛、イソフラボンなどの栄養素。これらを満たすためには、肉、魚、卵、野菜、大豆製品、貝類など、多くの食材をバランス良くとることが大切です。

栄養が不足すると卵巣機能も低下し、女性ホルモンの分泌量が減ってしまいます。それに、女性ホルモンの原料はコレステロール。適度な脂肪分も必要なのです。

 

美しさを求める気持ちから、ダイエットに取り組んだことのある女性は多いのではないでしょうか?

ダイエットも適度に取り入れれば問題ないのですが、単品ダイエットなど、過度な食事制限を行ってしまうと、必要な栄養まで不足してしまいますよ。

 

ストレス

強いストレスや慢性的なストレスは、ホルモンの分泌に影響します。

ホルモンの分泌をコントロールするのは、脳にある視床下部脳下垂体とよばれる器官。この視床下部や脳下垂体は、精神的ストレスの影響をダイレクトに受けてしまうところです。

 

現代社会はストレス社会ですから、生活の中でストレスをゼロにすることは難しいですよね。

ですから、軽い運動をする、趣味に没頭する、など、自分なりのストレス解消法を見つけ、ストレスをためないようにしましょう。

ストレスがあると頭皮の血行も悪くなり、いっそう髪に悪い影響がでてしまいますよ。

 

まとめ

いかがでしたか。

女性ホルモンは、女性の健康だけでなく、豊かな髪を守り、育ててくれていたんですね。

 

ホルモンバランスを整えるには、ストレスをためないことに加え、栄養バランスの取れた食事、質の良い睡眠など、規則正しい生活を送ることが大切です。

たとえ今、ホルモンバランスが乱れていると感じていても、生活を見直していくことで整えていくことができます。

女性ホルモンを味方につけて、豊かな髪を目指していきましょう!

 

応援クリックをお願いします!


育毛・発毛ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です